ご来店ありがとうございます。
当ページの2023年敬老の日フラワーギフトサービスは終了いたしました。

オンラインメンバー・メルマガメンバーだけに
お得な情報やネット限定商品をいち早くお知らせします!
この機会にぜひご登録ください。

■オンラインメンバーに登録する>>

敬老の日 リンドウの育て方 敬老の日 リンドウの育て方

リンドウ

敬老の日ギフトに贈られるリンドウとは?

リンドウ(竜胆)は、リンドウ科リンドウ属の多年生植物。秋を代表する山野草として有名ですが、その根は健胃・消炎・鎮静の効用を持つ漢方の薬として用いられています。その根が生薬として知られる熊の胆よりも苦いことから、「竜」の胆=リンドウという名前になったと言われています。
花言葉は『正義感、誠実、愛情』。上向きに咲く事から「縁起のいい花」とされており、漢方に使用されていることから病気に打ち勝つイメージもあり、敬老の日のプレゼントにもピッタリな花言葉です。

育て方・水のやり方

リンドウは日射しを好む植物ですので、春の芽が出る時期~秋の花が咲き終わる時期まではできるだけよく日の当たる場所で育てましょう。 また、「葉は元気(枯れていない)なのに花が付かない」場合、ネコブセンチュウや根づまりなども考えられますが、第一の原因は「日照不足」の場合が多いです。

つぼみも日が当たると開き、日陰では閉じてしまいますのでできるだけ日当たりのよい場所に置きましょう。ただし、暑さと乾燥にやや弱いので、真夏は直射日光を避けた明るい日陰のほうがいいでしょう。

リンドウは根の乾燥が嫌いです。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。特に真夏は乾きやすいので水切れには気をつけましょう。

鉢植えの場合、鉢の中が根でいっぱいになり根づまり状態になると花付きが悪くなりますので 、1~2年に1回一回り大きな鉢に植え替えます。

増やし方

増やす方法としては、挿し木、株分け、タネがあります。

挿し木は5~6月が適期で、茎の先端を5~8cmの長さに切り、土に挿す部分(2~3cm)になる下の方の葉を取り除き鹿沼土を鉢に入れてそこに挿します。日陰で乾かさないようにすると、1ヶ月ほどで根が出てきます。根は老化していきますので、いずれは株自体が寿命を迎えて枯れてしまいます。そんな時は挿し木を用いて常に若い株を作っておくのもよいでしょう。株分けは3~4月に行います。株を鉢から抜いて傷んだ根をある程度取り除き、根を裂くようにして分けてそれぞれを植え付けます。

最後にタネの説明です。花が咲き終わった後、2ヶ月でほどさや全体が茶色く変色するか、自然に裂けてきます。その頃が採りごろです。採取したタネは保存しておいて、3月上旬頃にまきます。発芽までは1~2ヶ月かかる上に、成長して株が花を咲かせるまで時間がかかります。非常に気の長い話ですが、タネから育てるのは植物栽培の醍醐味のひとつです。興味のある方は挑戦してみてください。

毎年人気!リンドウの敬老の日ギフト

お届け日指定の受付9/10(日)23:59まで ご注文の受付9/15(金)23:59まで
敬老の日人気ランキングはこちら

敬老の日
お花の予算からさがす

敬老の日とお花に関するおすすめ記事

敬老の日について知りたい

敬老の日にはどんなプレゼントを選ぶ?

敬老の日に贈るお花のおすすめは?

敬老の日と一緒に楽しむお月見について

敬老の日のお花のお手入れアドバイス

お花を長く楽しんでいただくため、日比谷花壇専属のフラワーデザイナーが
水やりの頻度やお手入れ方法などを、お花のスタイル別にご紹介いたします。
お花のお手入れアドバイス

配送料金

商品1点につき、全国一律 配送料1,100円(本体価格1,000円)をいただきます。
※配送先が同一の場合でも、商品1点ごとにご負担いただくことをご了承ください。

お届けについて

お届けカレンダー

9/10(日)までのご注文で、期間内のお届け日を指定できます。9/11(月)~9/15(金)のご注文で、期間内のいずれかの日にお届けいたします。(日付指定不可)

※一部の商品は異なる場合があります。

お支払い方法について

クレジットカード

ご利用いただけるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースとなります。

VISA、MasterCard、JCB

後払い(NP決済)

商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で
後払い(NP決済)できる安心・簡単な決済方法です。

NP後払い 商品確認後、請求書で「後から」お支払い

Amazon Pay

Amazon PayはAmazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報を使って
ご注文いただけるサービスです。

Amazon Pay

日比谷花壇について

日比谷花壇は1872年(明治5年)に創業いたしました。庭園業を原点に、以来日本を代表するホテルへの出店、宮内庁からのご用命、重要な外交シーンの会場装飾など、花屋の域を超えて歴史の重要なシーンの数々に携わってきました。ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、現在約16の多彩な事業モデルを展開。結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、実は日比谷花壇が70年以上も前に発案したもの。ブライダル会場の装花スタイル確立にも大きく貢献してきました。北海道から沖縄まで、全国の主要駅や百貨店、ホテルなどに約100店舗を展開しています。全国有数の生産者が育てる高品質なお花をお届けいたします。

  • プライバシーマーク