• こんにちはゲストさま
秋の香りに心弾ませてFeel Autunm キャンペーン

ご来店ありがとうございます。
当ページの2023年父の日フラワーギフトサービスは終了いたしました。

オンラインメンバー・メルマガメンバーだけに
お得な情報やネット限定商品をいち早くお知らせします!
この機会にぜひご登録ください。

■オンラインメンバーに登録する>>

【2023】こだわり派のお父さんへ贈る父の日ギフト特集 【2023】こだわり派のお父さんへ贈る父の日ギフト特集

食に、お酒に、インテリアに。
こだわりを持つお父さんへの
プレゼントに悩んだら
こちらをチェック。

年齢を重ね、上質なものを知るお父さん。
父の日に喜んでもらえるプレゼントを贈りたいけれど、
どんなものを選べばよいか
迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう。

そんな方に向けて、お父さんのタイプ別に
おすすめアイテムをご紹介します。
老舗や人気店の食・お酒に、
質の高いファッショングッズ、インテリア関連まで。
お父さんの喜ぶアイテムがきっと見つかります。

  • グルメ・スイーツにこだわるお父さんへ
  • お酒・コーヒーにこだわるお父さんへ
  • 身に着けるものにこだわるお父さんへ
  • インテリアにこだわるお父さんへ
  • 園芸・ガーデニングにこだわるお父さんへ
メッセージカードをお付けできます!詳しくはこちら

グルメ・スイーツに
こだわるお父さんへ

とらや

室町時代後期の京都で創業し、以来、5世紀にわたり和菓子屋を営んできた「とらや」。
羊羹や最中をはじめとする美しく美味しい和菓子によって
贈答品の定番として長く愛され続けています。

とらや「最中」「小形羊羹 珈琲」とお花のセット

とらや「最中」「小形羊羹 珈琲」とお花のセット

とらやの「最中」は、日本を代表する花、桜・梅・菊を愛らしくかたどっています。白餡、こし餡、小倉餡の3種類の味がお楽しみいただけます。
また「小形羊羹 珈琲」は、香り高く、まろやかな風味が特徴のコロンビア産のコーヒーを使った煉羊羹です。香り高いコーヒーの風味と、羊羹の相性をお楽しみください。
それぞれ、父の日にヒマワリをメインにした明るいアレンジメントをセットにしてお届けします。

文明堂

明治33年に長崎で創業した文明堂は、宮内庁御用達のカステラ・和菓子の老舗。
添加物を使わず職人が1つ1つ手で焼き上げる安心かつ丁寧な味わいが
長く人気を博しています。

文明堂「おやつカステラ」「ありがとうの焼印入り月三笠(5個入り)」とお花のセット

文明堂「おやつカステラ」「ありがとうの焼印入り月三笠(5個入り)」とお花のセット

「おやつカステラ」は、手軽に楽しめる2切れ入りのハニーカステラを、カンカンベアのレトロなパッケージに収めた品。しっとりふわふわの食感から、オレンジハチミツと卵の香りが口の中にふわっと広がります。
また、文明堂を代表する銘菓「月三笠」には、父の日のために「ありがとう」の焼印を押しました。焼き上げたふたつの皮で餡を包み、ふちを綴じてあるのが「月三笠」の特徴で、こだわりの餡は、北海道小豆を使用。月三笠の生地は昔からの製法できめ細かく、小麦粉、砂糖、卵でしっとりと焼きあげています。
美しいお花と合わせて心豊かに楽しめるセットです。

やくの農業振興団

京都府で唯一の火山「宝山」の麓にある夜久野高原は、
霧が多く昼夜の寒暖差が大きい良質の蕎麦産地です。
火山灰の肥沃な土壌で育まれた、滋味ゆたかなそば粉をたっぷり使用しました。

京蕎麦「丹波ノ霧 半なま蕎麦」とお花のセット

京蕎麦「丹波ノ霧 半なま蕎麦」とお花のセット

夜久乃高原で栽培された蕎麦の実を挽いたそば粉『丸抜き粉』をふんだんに使って作り上げたのが、こちらの「京蕎麦 丹波ノ霧」です。
雑味の少なく香り高い白地の麺に、火山灰と霧のイメージを込めて粗挽きしたそば殻を散りばめた、珍しい食感が特長。自社生産・製粉で醸す京の蕎麦らしい上品に広がる甘みの中に、ほのかな苦みを感じられます。生麺のような半なまの味わいも魅力です。
いつも頑張るお父さんに、見ているだけで元気になるようなひまわりのブーケと一緒にお届けします。ブーケはスタンディングタイプなのでそのまま飾っていただけます。

Soup Stock Tokyo

時間をかけて丁寧に引き出したスープストック(だし)に
旬の野菜や新鮮な素材を組み合わせた「食べるスープ」の専門店。
自然な味と風味を大切に丁寧に作り上げ、安心してお召し上がりいただけます。

Soup Stock Tokyo「カレー」とお花のセット

Soup Stock Tokyo「カレー」とお花のセット

Soup Stock Tokyoのこだわりのだしの技術と、カレーごとに調合を変えるスパイスを掛け合わせた3種類のカレーを、父の日メッセージカード付きの巾着袋に詰め合わせにしました。
とうもろこしの辛くないキーマカレー、玉葱のカレー、無花果チャツネのキーマカレーを組み合わせ、それぞれのカレーの特徴を幾何学模様で表したパッケージもポイント。常温での保存も可能で、ストックしていつでも簡単に本格的なカレーをお楽しみいただけます。
お花のデザインもカレーのパッケージに合わせ、素敵なおうち時間を楽しめる贈り物になりました。いつも頑張っているお父さんへ、感謝の気持ちを込めて簡単・手軽に美味しいギフトセットをお届けします。

お酒・コーヒーに
こだわるお父さんへ

THE軽井沢ビール

豊かな自然と浅間山の清らかで美味しい名水をたたえる軽井沢で
大手に遜色の無い最新設備を備え、高い技術を持つ熟練醸造家によって
クラフトマンシップ溢れるプレミアム地ビールを製造しています。

THE軽井沢ビール「クラフトビール 3種飲み比べ」とお花のセット

THE軽井沢ビール「クラフトビール 3種飲み比べ」とお花のセット

THE軽井沢ビールが誇る人気の3種、赤ビール(アルト)、軽井沢エール<エクセラン>、白ビール(ヴァイス)が入った3缶セットのギフトです。
美しいルビーの赤と柔らかで程よい甘さ、香ばしさが特長の「赤ビール(アルト)」。ゴールドの光沢とフルーティな風味、クリーミーな泡立ちが特長の「軽井沢エール<エクセラン>」。上面発酵によるフルーティな香りで、淡い色調と程良い酸味、柔らかい味わいが特長の小麦麦芽ビール(酵母入り)「白ビール(ヴァイス)」。それぞれバリエーション豊かに、ヒマワリのスタンディングブーケとセットで楽しめます。

暁ブルワリー

2016年に誕生した暁ブルワリー。岩手山の麓にある自然豊かな郷山で
ミネラルを豊富に含んだ日本名水百選のひとつ「金沢清水」を使用し
「人に 自然に やさしく」をコンセプトにオーガニックビールを製造しています。

暁ブルワリー「ドラゴンアイ[サン] オーガニックゴールデンエール」とお花のセット

暁ブルワリー「ドラゴンアイ[サン] オーガニックゴールデンエール」とお花のセット

暁ブルワリーの「ドラゴンアイ[サン] オーガニックゴールデンエール」は、八幡平の大自然の中で作られる、天然水醸造のオーガニックビール。「ハピネスな」軽いのみくち、明るく爽やかな香りが魅力の、お日さま色をしたゴールデンエールです。
そのまま飾れるブーケとセットにし、"THANKS Dad"と書かれた特別なギフトボックスに入れてお届けします。

秋田酒類製造

自然豊かな秋田のおいしい米と水を使って造られる秋田酒類製造の日本酒。
米作りの専門家でもある杜氏がその年の米の質を見極め
心を込めて手間を惜しまないことで高い品質を誇ります。

秋田酒類製造「髙清水純米大吟醸 父の日オリジナルラベル」とお花のセット

秋田酒類製造「髙清水純米大吟醸 父の日オリジナルラベル」とお花のセット

日本酒が好きなお父さんにはぜひともこちらを。
秋田県産の酒造好適米「秋田酒こまち」をひと粒ひと粒丁寧に45%まで磨き、秋田流寒仕込みで醸しあげた純米大吟醸です。程よい酸味と上品な旨みが口の中でやわらかに広がり、華やかでふくよかな香りが際立ちます。
置くだけでそのまま飾れてお手入れも簡単まスタンディングブーケとセットでお楽しみいただけます。

スターバックス

1971年にアメリカ・シアトルで開業した世界最大のコーヒーチェーン。
ペーパーカップやタンブラーを手に街を歩くスタイルをはじめ
時代ごとの空気を通じて新たな価値を生み出し、コーヒー文化を育んでいます。

スターバックス「オリガミ®アイスコーヒー ブレンド」と観葉植物のセット

スターバックス「オリガミ®アイスコーヒー ブレンド」と観葉植物のセット

淹れたてのコーヒーに氷を直接注いで冷やす「急冷式」で、スターバックスのお店と同じアイスコーヒーの美味しさを味わえる、1杯分ずつのドリップタイプのコーヒーです。
折り紙のように折りたたんだペーパ-ドリッパー「オリガミ®」がコーヒーの香りを封じ込め、特別な器具を使うことなく、1杯ごとに挽きたての香りと味わいを手軽に楽しめます。
コーヒーの木の鉢植えをセットにし、コーヒー好きのお父さんにリラックスしたブレクタイムをお楽しみいただける贈り物です。

身に着けるものに
こだわるお父さんへ

NAIGAI STYLE

1920年に靴下製造販売企業として創業したNAIGAI。
新しい市場や技術、商品開発に挑戦しながら、心豊かに
すべての人の毎日の“足どり”が軽くなるよう、アパレル製品を展開しています。

NAIGAI STYLE「HOBBY SOCKS 2足」とお花のセット

NAIGAI STYLE「HOBBY SOCKS 2足」とお花のセット

実は何かと人目につく靴下。おしゃれ好きなお父さんには、こだわりの品を贈りましょう。
ナイガイのHOBBY SOCKSは、“大切な方の好きなコト(Hobby)を想像しながら、贈るモノ(Socks)になってほしい”との想いが込められた靴下です。
大好きなものを足元に身に着ければ、きっとその日は軽やかに心躍る素敵な1日になるはず。今回はサーフィン柄とお酒柄の2種類をセットにして、いつも頑張っているお父さんへ。感謝の気持ちを込めてそのまま飾れるブーケとともに贈ります。

内野

1947年設立の内野株式会社は、素材特性を活かしつつ新たな発想に基づき、
日本で初めて“タオルハンカチ”や“タオルマフラー”を商品化しました。
半世紀以上に渡るタオルづくりを通じて、安心して使える
「上質な気持ちよさ」を追求、新しい提案を続けています。

内野「タオルマフラー」とお花のセット

内野「タオルマフラー」とお花のセット

マフラーのように首に巻いて使える「タオルマフラー」。ランニングやアウトドアが大好きなお父さんに欠かせないアイテムです。
抗菌防臭加工により不快なにおいの発生を抑えるため、洗濯物が乾きにくい季節に大活躍し、夜のお洗濯などの際の部屋干しでも安心です。首にあたる部分にポケットがついて、保冷剤やカイロを入れることができるため、野外での熱中症予防や、夏の節電対策などにも使えます。
いつまでも元気でいてほしいアクティブなお父さんへ、そのまま飾れるブーケとともに贈ります。

インテリアに
こだわるお父さんへ

観葉植物

インテリア好きはもちろん、おうち時間を充実させたいお父さんに
おすすめしたいのが観葉植物のプレゼント。
活き活きとした植物のグリーンはお部屋の雰囲気をガラリと変え
見慣れた空間を新鮮かつおしゃれに彩ってくれます。

卓上に置けるタイプの観葉植物なら飾る場所を選ばないため
初心者のお父さんも気軽にお試し可能。
観葉植物好きのお父さんの「プラス1アイテム」としても活躍します。

ここでは、初心者から愛好家のお父さんにまで幅広く喜んでもらえる
育てやすく見た目も人気の3種類をご紹介します。

テーブルヤシ、ヘデラ、コンシンネの3種寄せ植え

テーブルヤシ、ヘデラ、コンシンネの3種寄せ植え

小型のヤシであるテーブルヤシと、「アイビー」の名で親しまれているヘデラ、そのユニークな形から近年人気がさらに高まっているドラセナ・コンシンネの3種を、雰囲気のある鉢に寄せ植えにしました。
品種ごとにそれぞれ魅力が異なる観葉植物。いろいろな種類を1つずつ揃えていくのは大変ですが、こちらは特に育てやすく人気の品種を1度に楽しめるのが魅力です。日々成長していく様子がお父さんの楽しみになり、癒しになり、そしてインテリアのアクセントにも。喜んでもらえるプレゼントです。

サンスベリア

サンスベリア

葉の縞模様がトラの尾を連想させることから、別名「トラノオ」でも親しまれているサンスベリア。マイナスイオン放出量が多く、乾燥にも強く育てやすい観葉植物です。
粗めの質感が特徴の底面給水仕様の陶器鉢と組み合わせ、スタイリッシュでお手入れしやすい鉢植えに仕立てました。

ガジュマル

ガジュマル

コロンと丸い独特の樹形が、どことなく不思議で可愛らしい印象を与えるガジュマル。沖縄では「キジムナー」と呼ばれる精霊が宿る木とされており、「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」とも呼ばれる縁起の良い木です。
室内でも育てやすいガジュマルの木を、鉢皿がセットになったスタイリッシュな陶器に植え込んでお届けします。

園芸・ガーデニングに
こだわるお父さんへ

少し珍しい栽培キット・鉢植え

植物を育てるのが好きなお父さんにプレゼントを贈るときは
どんなものを選べばいいか少し迷ってしまいますよね。

ここでは、園芸やガーデニングが好きで植物に詳しいお父さんにも
新しい感覚で楽しんでもらえる変わり種や、珍しく人気の品種をご紹介します。

育てるキット「箱田んぼ」

育てるキット「箱田んぼ」

ちょっと面白いギフトを探しているなら、ご自宅でお米づくりにチャレンジするキット「箱田んぼ」はいかがでしょう。
長野県蓼科高原から届けられる「コシヒカリ」の稲苗と、育てやすいオリジナルブレンドの土をセットにしました。気候などの栽培条件にもよりますが、1合ほどのお米が収穫できます。育てる楽しさとともに食べる美味しさも味わうことができ、喜びも倍増。お父さんの好奇心をくすぐる贈り物です。

アジサイ「マジカルレボリューション」(ブルー)

アジサイ「マジカルレボリューション」(ブルー)

こちらは時間が経つにつれてお花の色をどんどん変えていくユニークなアジサイです。
花色は、まずお届け時のブルーからグリーンのバイカラーに変化します。その後は紫から青みがかってゆき、秋色のアンティークカラーへと移る様子を楽しむことができる、見ていて飽きのこない品種です。
お花好き・植物好きのお父さんに大切に育てていただき、その名の通りまるで魔法のような花色の変化をお楽しみください。

ハイビスカス「花は月夜に誘われて」

ハイビスカス「花は月夜に誘われて」

オレンジと赤のコントラストが華やかなハイビスカス「花は月夜に誘われて」。
花姿はもちろん詩的な名前も美しく印象的なお花ですが、市場に出回ることの少ない希少品種。お花好きのお父さんにはきっと喜んでもらえるでしょう。
5月から6月にかけてのハイビスカスは、生育も旺盛。次々にお花をつけて秋頃まで楽しめることが多いです。さわやかな初夏の雰囲気をお父さんへお届けします。

お届け日指定の受付6/9(金)23:59まで ご注文の受付6/15(木)23:59まで
父の日人気ランキングはこちら

父の日と花に関するおすすめ記事

【父の日】60代・70代・80代の父親に贈る、お酒以外の人気プレゼント5選

お酒が好きなお父さんにはついついお酒を贈ってしまいますが、お父さんの健康も気になるところです。

【父の日】30代・40代・50代の父親に贈るおすすめプレゼント

「お父さんの年代によって好みやニーズも異なるのでは?」と悩んでしまう方も多いかと思います。

【父の日】義理のお父さんに贈るおすすめプレゼント

義理のお父さんに贈るおすすめのプレゼントや予算相場、贈る際に心掛けたいことなどをご紹介します。

2023年の父の日は何をあげる?父の日プレゼントランキング

父の日に贈りたいプレゼントをランキング形式でご紹介します。

父の日に黄色のお花を贈る理由・由来は?バラなど人気のお花のプレゼントをご紹介

父の日にもお花をを贈る風習があることをご存じでしょうか。その理由と、父の日に人気のお花をご紹介します。

無趣味な父に贈る父の日プレゼントは?手軽にできる男性の趣味用品

無趣味なお父さんが新しく手軽に始められる、おすすめの男性の趣味用品を5つご紹介します。

仕事部屋に飾ってもらいたい父の日ギフト、書斎インテリアの小物6つ

インテリアのおすすめ小物をご紹介します。

雑木盆栽、松柏盆栽、花物盆栽?父の日に贈りたい盆栽の種類5つ

盆栽を父の日に贈りたい理由と、おすすめの盆栽の種類を5つご紹介します。

父の日はお酒と手作りおつまみを♪簡単お手軽おつまみレシピ

お酒に合う手作りおつまみレシピをご紹介します。

父の日とは

6月の第3日曜日が父の日です。毎年変わる父の日が今後10年間でいつになるかや、父の日の由来、マナーといった知識をご紹介します。

父の日のお花のお手入れアドバイス

お花を長く楽しんでいただくため、日比谷花壇専属のフラワーデザイナーが
水やりの頻度やお手入れ方法などを、お花のスタイル別にご紹介いたします。
お花のお手入れアドバイス

配送料金

商品1点につき、全国一律 配送料1,100円(本体価格1,000円)をいただきます。
※配送先が同一の場合でも、商品1点ごとにご負担いただくことをご了承ください。

お届けについて

お届けカレンダー

6/9(金)までのご注文で、期間内のお届け日を指定できます。6/10(土)~6/15(木)のご注文で、期間内のいずれかの日にお届けいたします。(日付指定不可)

※一部の商品は異なる場合があります。

お支払い方法について

クレジットカード

ご利用いただけるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースとなります。

VISA、MasterCard、JCB

後払い(NP決済)

商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で
後払い(NP決済)できる安心・簡単な決済方法です。

NP後払い 商品確認後、請求書で「後から」お支払い

Amazon Pay

Amazon PayはAmazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報を使って
ご注文いただけるサービスです。

Amazon Pay

日比谷花壇について

日比谷花壇は1872年(明治5年)に創業いたしました。庭園業を原点に、以来日本を代表するホテルへの出店、宮内庁からのご用命、重要な外交シーンの会場装飾など、花屋の域を超えて歴史の重要なシーンの数々に携わってきました。ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、現在約16の多彩な事業モデルを展開。結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、実は日比谷花壇が70年以上も前に発案したもの。ブライダル会場の装花スタイル確立にも大きく貢献してきました。北海道から沖縄まで、全国の主要駅や百貨店、ホテルなどに約100店舗を展開しています。全国有数の生産者が育てる高品質なお花をお届けいたします。

SITEMAP

  • プライバシーマーク