11月22日お届けの通常ご注文締め切りは
11月19日(土)23:59までです。
\お急ぎの方はこちら!/
11月22日は『いい夫婦の日』です。
妻や夫、パートナーへ愛する気持ちや、
両親や家族へ日頃の感謝を伝える日です。
ふたりの時間や家族を大切にするこの日に
普段は照れくさくて伝えられない気持ちを
お花に託してみませんか?
いい夫婦の日に贈るおすすめの
お花のプレゼントをご提案いたします。
日比谷花壇では11月22日にご夫婦やご家族のみなさんが
素敵な一日を過ごせるよう願っています!
甘いお菓子たちのような花々に思わず笑みがこぼれます。
大切な方へ優しさを届けてみませんか。
JANE PACKER アレンジメント「スウィート マジック…
税込み:11,000円(本体価格:10,000円)
バラ…「愛」「美」
ガーベラ…「崇高な愛」「思いやり」「感謝」
カーネーション…「無垢で深い愛」
カスミソウ…「幸福」「感謝」「無垢の愛」
胡蝶蘭…「あなたを愛しています」
赤…「愛」「愛情」「情熱」
ピンク…「上品」「かわいい人」
オレンジ…「信頼」「絆」
紫…「尊敬」
『美女と野獣』の魔法のバラをデザインした、幻想的な光が美しい、特別なフラワードーム。
ディズニー アーティフィシャルアレンジメント「ローズドーム」…
税込み:13,200円(本体価格:12,000円)
一流洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」から大人気のフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせとアレンジメントのセット。
アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ(8…
税込み:5,500円(本体価格:5,000円)
華やかなプリザーブドアレンジメントと、ベルギーの高級チョコレートブランド「GODIVA」のクッキーのセット。
ゴディバ「クッキーアソートメント」とプリザーブドアレンジメン…
税込み:5,500円(本体価格:5,000円)
「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせから、11月22日は『いい夫婦の日』と定められました。
大切なパートナーへ、愛する気持ちや日頃の感謝の気持ちを伝えるにはぴったりの日です。
この機会に「ありがとう」「大好きです」「これからもよろしくお願いします」など、
普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちをフラワーギフトで伝えてみては?
お花などのプレゼントして、変わらぬ愛情と日頃の感謝をパートナーへ伝える日にしてみてはいかがでしょう。
パートナーの好きなお花や好きな色のお花を贈るのもおすすめです。
直接伝えるのは照れくさい気持ちを花言葉に託して贈る、というのも素敵です。
ご両親やお世話になっているご夫妻へ感謝を込めたプレゼントを贈る日にもしてみては
パートナーへの感謝や愛情を伝える花言葉からお花をセレクトしてみてはいかがでしょう。
例えばバラなら「美」「愛情」などの意味があり、カーネーションやガーベラ、カスミソウにもいい夫婦の日にふさわしい花言葉を持っています。
とくにバラは、オレンジやピンクの色で気持ちを表現しやすいのでこの日のギフトにおすすめですよ。
おすすめタイミング①:待ち合わせの時、すぐ!
あえて待ち合わせをするお出かけの約束をして、会ってすぐに花を渡すのはいかがでしょうか。
綺麗なお花をプレゼントされれば、その日一日素敵なデートになること間違いなし。
おすすめタイミング②:レストランでデザートが出るタイミングで
お花のプレゼントを用意して、レストランで食事をするという方におすすめのタイミングです。
デザートと一緒にお花を届けてもらうのはいかがでしょうか。幸せな気持ちで笑顔でいただくデザートは、もっと甘く感じるかもしれませんね。
お花は事前にレストランに預けておくか、直接届けておいてもらうのがよいでしょう。
おすすめタイミング③:自宅でくつろいでいる時に
何気ない日常の中のサプライズは印象に残ること間違いなし!
外出が難しいなかでもできるサプライズです。
事前に用意しておいてもいいと思いますし、当日にお花を届けてもらうのもいいですね。
お花を受け取ったパートナーの素敵な笑顔が見られますように。
いい夫婦の日に贈るプレゼントは、だいたい3,000円〜5,000円のギフトを贈る方が多いようです。
いい夫婦の日が結婚記念日など節目に当たるような場合は、50,00円〜や10,000円〜15,000円程度にあがるようです。
相手の笑顔を思い浮かべながら、予算以上の、たくさん気持ちの籠った贈り物を選びたいですね。
女性であればアクセサリーなど長く使用できるものが喜ばれる傾向にあり、男性であればネクタイなど仕事でも使用できるもの、または趣味のものが喜ばれます。
自分では買わないようなものを贈ると喜ばれるかもしれませんね。
また、買うことだけに囚われず、手紙や手作りのアルバムなどを贈ることもおすすめです。
あたたかみの伝わる手書きや手作りのプレゼントは、きっと相手の心に残ることでしょう。
ご利用いただけるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースとなります。
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で
後払い(NP決済)できる安心・簡単な決済方法です。
Amazon PayはAmazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報を使って
ご注文いただけるサービスです。
日比谷花壇は1872年(明治5年)に創業いたしました。庭園業を原点に、以来日本を代表するホテルへの出店、宮内庁からのご用命、重要な外交シーンの会場装飾など、花屋の域を超えて歴史の重要なシーンの数々に携わってきました。ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、現在約16の多彩な事業モデルを展開。結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、実は日比谷花壇が70年以上も前に発案したもの。ブライダル会場の装花スタイル確立にも大きく貢献してきました。北海道から沖縄まで、全国の主要駅や百貨店、ホテルなどに約100店舗を展開しています。全国有数の生産者が育てる高品質なお花をお届けいたします。