昔から竹や笹は生命力が非常に強く、寒さや暑さ、強風や雪にも負けない丈夫な植物であることから神事に使われることが多かったようです。 歌にも歌われるように、「さらさら」と笹の葉が立てる音も神様を招く音といわれています。盆栽風の姫竹は細い葉が涼しげで、和の風情に心癒される一鉢です。一年に一度の七夕、願いを込めた短冊を飾って、星に願い事をしてみませんか。
※水やりは土が乾燥しないようたっぷりと与えてください。置き場所は、日当たりの良い所で育ててください。
※夏場は強い日差しで葉が焼けてしまうこともありますので日の当たり方に注意してください。冬は明るい日差しが入る窓辺で乾燥を防ぐために、エアコンやファンヒーターの風が直接当たらないよう注意してください。
- 花材
- 姫竹(青)5号
- 資材
- 樹脂製鉢
- 大きさ
-
高さ:約25cm
幅:約15cm
奥行き:約15cm
- 商品同梱物
- 品質カード:お手入れのしおり、品質上のトラブルの際の連絡先(お客様相談室)
- 商品番号
- TP2772
※つぼみの状態でお届けする場合がございます。花開く様子をお楽しみください。
※花色の濃淡は写真と多少異なる場合がございます。
※商品の色・形態は、多少写真と異なる場合がございます。
※記載されている以外の写真の小物類は商品に含まれません。
※お届けの際、お花の生育・開花状況には個体差がございます。(写真は満開に近い状態です。花数や樹形は写真と異なる場合がございます。サイズは目安となっています。予めご了承ください。)