自宅で楽しむコラム「FLOWER STORY」「ヒマワリ」を涼やかに飾る|フラワーギフト通販

自宅で楽しむコラム「FLOWER STORY」「ヒマワリ」を涼やかに飾る|フラワーギフト通販

「ヒマワリ」を涼やかに飾る

HOW TO DECO -SUNFLOWER x BLUEPURPLE-

熱く照り付ける太陽をまっすぐ見つめて咲く「ヒマワリ」はまさに夏の象徴。
今回は反対色の青紫系のお花と合わせて、涼やかに飾るポイントをご紹介します。
補色を添えて、ヒマワリの黄色をさらに引き立てましょう。

用意するもの

用意するもの

・ヒマワリ:2本
・リシアンサス:1本
・ベビーハンズ:1本
・スモークグラス:2本
・リキュウソウ:2本
LSAフラワーベース Stack Vase Trio

ステップ①

ステップ①

ヒマワリが下を向かないように口の狭い花瓶を選ぶのがコツ。
花瓶の高さに合わせてヒマワリとベビーハンズをカットし、交互に挿してから、バランスをみて間にスモークグラスを挿します。

ステップ②

ステップ②

リキュウソウは長さとカーブを活かして流すように斜めに生けます。
リシアンサスは1本に数輪のお花が咲いているので1~2輪になるように切り分け、リキュウソウの流れに沿うように挿し込みましょう。

爽やかな夏を感じるアレンジが完成!

爽やかな夏を感じるアレンジが完成!

ヒマワリの黄色と反対色のリシアンサスの紫で、爽やかな夏を感じるアレンジに仕上げました。
色ごとにグルーピングすることで、より色の強弱が付きやすくなります。
スタッキング出来るフラワーベースなどで高さや奥行きを楽しみながら飾ると、幅広いアレンジができますね!

コーディネート by シニアデザイナー 福井崇史
福井崇史

ホテル装花、ゲストハウスのウェディングフラワーを手がけ、ヒビヤフラワーアカデミーにおいて講師を務めるなど、多彩な経験と実績を持つシニアデザイナーのひとり。現在は商品企画部門に在籍。
オンライン販売の商品をデザインする他、花文化の啓蒙に努めている。

手がけた作品は fukui_takashi_hk をチェック!

上へ戻る
  • instagram
  • line
  • x