自宅で楽しむコラム「FLOWER STORY」「ピンクのバラ」の可愛らしさを活かして飾る|フラワーギフト通販

自宅で楽しむコラム「FLOWER STORY」「ピンクのバラ」の可愛らしさを活かして飾る|フラワーギフト通販

「ピンクのバラ」の可愛らしさを活かして飾る

HOW TO DECO -PINK ROSE-

花の女王として名高いバラですが、色味によって印象が全く異なります。
今回は「ピンクのバラ」の可愛らしさを活かす、ころんとした丸いフォルムのグリーンと合わせた飾り方をご紹介します。

用意するもの

用意するもの

・ピンクスプレーバラ:2本
・バーゼリア(ブルニア):1~2本
・アジアンタム:少々
・ワイヤープランツ:少々
・フラワーベース

ステップ①

ステップ①

バラの葉は全て捨てずに、きれいな状態のものは一緒に生けてみましょう。
丸いフォルムのバラには、同じく丸みのあるグリーンをセレクトすると合わせやすいですよ。

ステップ②

ステップ②

バラの後は印象の強いバーセリアを生けましょう。
その後に、ワイヤープランツやアジアンタムをそっと挿します。
ピンクのバラのように優しくふんわりとしたイメージにするのがポイントです。

丸みを活かした可愛らしいアレンジが完成!

丸みを活かした可愛らしいアレンジが完成!

丸みがあってふんわりと優しい印象のピンクのバラには、同じように曲線が柔らかいグリーンを合わせるのがおすすめです。
今回バラの葉も活かしてアレンジしましたが、バラの葉は色味が強いので他のグリーンより先に生けるとバランスが取りやすいですよ。

コーディネート by シニアデザイナー 福井崇史
福井崇史

ホテル装花、ゲストハウスのウェディングフラワーを手がけ、ヒビヤフラワーアカデミーにおいて講師を務めるなど、多彩な経験と実績を持つシニアデザイナーのひとり。現在は商品企画部門に在籍。
オンライン販売の商品をデザインする他、花文化の啓蒙に努めている。

手がけた作品は fukui_takashi_hk をチェック!

上へ戻る
  • instagram
  • line
  • x