細かく枝分かれした茎の先に、小さな白い花を無数に咲かせるカスミソウ。その姿は、白く輝く無数の星が集まった天の川のようにも見えることから、カスミソウは七夕の花とも呼ばれます。カスミソウの花言葉は「切なる願い」「清らかな心」。天の川を隔てて会うことができなくなった織姫と彦星が、1年に1度だけ会うことができるという、ロマンティックな星物語の恋人たちにも重なるような花言葉です。
織姫(ベガ)をイメージして、ピンクに染めたカスミソウをミックスし、キラキラと輝く星型バルーンを一緒に束ねました。お手入れが簡単なスタンディングタイプのブーケは、花瓶いらずでそのままお飾りいただくことができるので手軽で人気の商品です。7月7日、年に1度の恋人たちの記念日に、お花を贈ってみませんか。
- 花材
- 生花(カスミソウ・染めカスミソウ)
- 資材
- ラッピングペーパー、リボン、バルーンピック
- 大きさ
-
高さ:約40cm
幅:約28cm
奥行き:約30cm
- 商品同梱物
- 品質カード:お手入れのしおり、品質上のトラブルの際の連絡先(お客様相談室)
- 商品番号
- TH2771
※商品の色・形態は、多少写真と異なる場合がございます。
※記載されている以外の写真の小物類は商品に含まれません。
※お届けの際、お花の開花状況には個体差がございます。