ご来店ありがとうございます。
当ページの2023年ハロウィンフラワーギフトサービスは
終了いたしました。

オンラインメンバー・メルマガメンバーだけに
お得な情報やネット限定商品をいち早くお知らせします!
この機会にぜひご登録ください。

ハロウィンの花ギフト特集2023

贈って、飾って、お花で楽しむ Happy Halloween with Flowers 2023

ハロウィンにおすすめの商品を一覧から選ぶ

HAPPY
HALLOWEEN

with

FLOWERS

10/31はハロウィン!

ハロウィン仕様の特別なデザインのフラワー
アイテムや、
オレンジやパープルなどのハロウィン気分
を楽しめる
フラワーアイテムをたくさん
ご用意いたしました。
もちろん、この季節の誕生日や
記念日のプレゼントとしてもおすすめです♪

- About Halloween -
HALLOWEEN PARTY

『ハロウィン』とは?

近年では大人も子どもも楽しめるイベントとして
秋の一大行事となった『ハロウィン』。
その由来や、世界ではどのようにハロウィンを過ごしているのかをご紹介します。

ハロウィンの由来

そもそもハロウィンとは、どのような日でしょうか。

ハロウィンはキリスト教の行事だと思っている方も多いかもしれません。 しかし、ハロウィンはキリスト教ではなく、古代ケルトの秋の収穫祭が起源であると言われています。

ケルト人の1年の終わりは10月31日と定められており、その晩、死者の霊や悪霊が家を訪ねて来ると信じられていました。

人々は仮装したり仮面を付けたりして悪霊を追い払っていたとされています。その後この風習はキリスト教にも取り入れられ、現在のハロウィンの形に落ち着きました。

世界のハロウィン

日本では、ハロウィンは大人も子どもも仮装を楽しむイベントとして親しまれています。

では、ハロウィン発祥の地であるヨーロッパやハロウィンが盛大に行なわれるアメリカなどの海外では、ハロウィンの日をどのように過ごしているのでしょうか。

ハロウィン発祥の地であるアイルランドでは、10月最後の月曜日は祝日です。全ての学校が休みになるため、みんなでハロウィンを祝います。
アメリカでは、宗教的な意味合いがある日よりも楽しい日として、菓子を持ち寄ったりパーティーを開いたりします。

HAPPY HALLOWEEN?

ハロウィンをもっと楽しむコラム

HALLOWEEN PARTY

ハロウィンは毎年いつ?
起源や由来、海外の行事について解説!

SEASONAL PRODUCT

今だけ!特別なハロウィンデザイン!

ギフトとしてもご自宅用としても
大変人気の『そのまま飾れるブーケ』。
ハロウィンシーズン限定の特別なデザインが登場!
カボチャやオレンジのガーベラに
星柄のラッピングとパープルのリボンが
ハロウィンムードを
盛り上げてくれること間違いなし!

今だけ!特別なハロウィンデザイン!
ITEM

- ITEM -

DISNEY PICK UP

ハロウィンにおすすめの
ディズニー アイテム

ハロウィンだけの期間限定ディズニーデザインアイテム!
カボチャやオレンジのガーベラなどを使用し、
ハロウィンにぴったりのアレンジをご用意しました。
ハロウィンカラーであるオレンジ色を貴重とした
ディズニーアイテムもご紹介します。

ハロウィンにおすすめのディズニー アイテム
ITEM

- ITEM -

ハロウィン限定のディズニーアイテム

ITEM

- ITEM -

ハロウィンカラーのディズニーアイテム

DRIED FLOWER BOUQUET

大人ハロウィンにぴったり!
ドライフラワーブーケ

スワッグとしてお部屋に飾っていただける、
くすみカラーでまとめられたドライフラワーブーケ。
ハロウィンシーズンはジャック・オ・ランタンの
飾りを付けて、
それ以外の期間は飾りを外して
長くお楽しみいただけます♪

大人ハロウィンにぴったり!ドライフラワーブーケ
ITEM

- ITEM -

ドライフラワーブーケ「purple&orange」

ドライフラワーブーケ「purple&orange」の商品画像

【商品価格】5,500円(本体価格:5,000円)

【配送期間】04月25日~07月21日

     

優しい色合いのオレンジと淡い紫を合わせた、明るく元気な優しさが漂うドライフラワーブーケです。ブーケのようにバスケットに置いたり、スワッグのように吊るして飾ることも可能です。自然素材ならではの雰囲気は、インテリアにもなじみやすくお洒落な空間を演出してくれます。

ドライフラワーブーケ「purple&orange」の詳細はこちら

ドライフラワーブーケ「black&pink」

ドライフラワーブーケ「black&pink」の商品画像

【商品価格】5,500円(本体価格:5,000円)

【配送期間】04月25日~07月21日

     

ドライフラワーでしか表現できないピンクと黒の組み合わせは、強さと優しさを感じるモードで大人可愛いコーディネートです。ブーケのようにバスケットに置いたり、スワッグのように吊るして飾ることも可能です。自然素材ならではの雰囲気は、インテリアにもなじみやすくお洒落な空間を演出してくれます。

ドライフラワーブーケ「black&pink」の詳細はこちら

SEASONAL FLOWERS

ハロウィン月(10月)の旬のお花

ガーベラやケイトウなど、
ハロウィンにぴったりのお花を使用した
フラワーアイテムをご用意しました。
10月の旬のお花を飾ってハロウィンの季節を
感じてみてはいかがでしょうか♪

Autumn
ITEM

- ITEM -

フラワーギフトとして大人気!
ハロウィンにぴったりなお花

ガーベラ

ガーベラ

秋にも旬を迎える「ガーベラ」。 花色の種類が多いお花ですが、その中でも、黄色やオレンジ、赤など、ハロウィンや秋にぴったりな色のガーベラがおすすめです。
同じ色でも、お花の中心部分の色が黒いタイプ(芯黒)か白いタイプ(芯白)、また、咲き方の種類でもイメージが変わります。
1輪だけでも気軽にハロウィン気分を味わえるお花です。

ケイトウ

ケイトウ

風そよぐ穏やかな秋に、艶めくベルベットのように暖かみのある花をつける「ケイトウ」。
ガーベラの愛らしさとは違う、独特の個性をもつケイトウが、ハロウィンの少し怪しげな雰囲気を演出するのにぴったりのお花です。
ケイトウも花色が豊富で、その中でも原色の赤やオレンジ、くすんだ紫など、ハロウィンカラーがおすすめです。

HALLOWEEN COLORS

ハロウィンカラーのフラワーアイテム

オレンジやパープルなど、
ハロウィンに
ぴったりのカラーでまとめたお花をご紹介します。
プリザーブドフラワーならハロウィンの後も
インテリアとして長くお楽しみいただけます♪

HALLOWEEN COLLORS
カラーイメージ
ITEM

- ITEM -

ジャック・オ・ランタン
の作り方

ハロウィンに欠かせないもの、
それはかぼちゃで作る「ジャック・オ・ランタン」!
お花と一緒に飾るもよし、
ランタン片手にお菓子を貰いに行くもよし、
「ジャック・オ・ランタン」を手作りして、
より一層ハロウィンを楽しみましょう!

用意するもの

  • ハロウィン用のかぼちゃ
  • カッターまたはナイフ
  • スプーン
  • 油性ペン(クレヨンでも可)
  • キャンドル型LEDライト
油性ペン キャンドル型LEDライト カッター スプーン ハロウィン用のかぼちゃ

作り方の手順

1 かぼちゃに顔を描く

かぼちゃに顔を描く

油性ペンやクレヨンで、かぼちゃの表面に自分好みの顔を描きましょう。

2 かぼちゃの底をカットする

かぼちゃの底をカットする

かぼちゃの中身をくり抜くために、かぼちゃの底をカットします。切り取った部分は後で使用するため、捨てずに取っておきましょう。

3 かぼちゃの中身をくり抜く

かぼちゃの中身をくり抜く

スプーンを使用し、かぼちゃの中身を くり抜きます。

4 ランタンの顔を作る

ランタンの顔を作る

先に描いておいた下描きに沿ってナイフを入れます。しっかりかぼちゃを固定し、慎重にカットしましょう。

5 キャンドルを置く土台を作る

キャンドルを置く土台を作る

手順2で取っておいた、かぼちゃの底の部分にキャンドルを置きます。キャンドルがずれたり倒れたりしないよう、かぼちゃにくぼみを作る。

6 土台に本体をかぶせる

土台に本体をかぶせる

キャンドルの土台が完成したら、最後に本体をかぶせましょう。これで「ジャック・オ・ランタン」の完成です。

~動画でもチェックしてみよう♪~

ジャック・オ・ランタンの作り方

イベントの象徴!
ハロウィンに欠かせないものといえば!

カボチャ

カボチャ

ハロウィンといえば、「カボチャ」を思い浮かべる方も多いのでは?
そのまま飾るのはもちろん、目や口をくりぬいてジャック・オ・ランタンにしたり、秋の
お花を使った花束やアレンジメントのワンポイントとしてもおすすめです。
また定番のオレンジの他、近年では白いカボチャを使って大人ハロウィンを楽しむ方も!

HAPPY HALLOWEEN?

ハロウィンをもっと楽しむコラム

HALLOWEEN PARTY

ハロウィンのかぼちゃを作ろう!
ジャックオーランタンの作り方

秋のおすすめフラワーギフト特集

誕生日特集

誕生日プレゼント特集

誕生日プレゼントにきれいな花束やプリザーブドフラワー、アレンジメントを贈りませんか?

特集ページへ

旬の花特集

旬の花特集

秋に旬を迎えるお花を使用したアイテムをご用意しました。その時々の季節を感じられるプレゼントとしておすすめです。

特集ページへ

配送料金

商品1点につき、全国一律 配送料1,100円(本体価格1,000円)をいただきます。
※配送先が同一の場合でも、商品1点ごとにご負担いただくことをご了承ください。

お支払い方法について

クレジットカード

ご利用いただけるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースとなります。

VISA、MasterCard、JCB

後払い(NP決済)

商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で
後払い(NP決済)できる安心・簡単な決済方法です。

NP後払い 商品確認後、請求書で「後から」お支払い

Amazon Pay

Amazon PayはAmazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報を使って
ご注文いただけるサービスです。

Amazon Pay

日比谷花壇について

日比谷花壇は1872年(明治5年)に創業いたしました。庭園業を原点に、以来日本を代表するホテルへの出店、宮内庁からのご用命、重要な外交シーンの会場装飾など、 花屋の域を超えて歴史の重要なシーンの数々に携わってきました。ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、現在約16の多彩な事業モデルを展開。 結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、実は日比谷花壇が70年以上も前に発案したもの。ブライダル会場の装花スタイル確立にも大きく貢献してきました。北海道から沖縄まで、全国の主要駅や百貨店、ホテルなどに約100店舗を展開しています。 全国有数の生産者が育てる高品質なお花をお届けいたします。

上へ戻る
  • instagram
  • line
  • x