季節を楽しむ旬の花

季節を楽しむ旬の花 季節を楽しむ旬の花

季節を楽しむ
旬の花
Seasonal Flowers

華やかなバラ・ガーベラ・カーネーション
などをメインに
季節の“旬の花”を合わせた
アレンジメントや花束、
成長過程も楽しむことができる
“旬の鉢”を期間限定でご用意しました。

誕生日や記念日のプレゼントには、
その時々の季節を感じられるお花を
贈ってみてはいかがでしょうか。

About Main Flowers

フラワーギフトとして大人気!
メインのお花

  • バラ Rose

    花の女王とも呼ばれるバラ(薔薇)。気品のある美しい姿と良い香りを持ち、深紅のバラの花束は結婚を申し込むプロポーズの際の定番の品、愛の象徴でもあります。

    花言葉:「愛情」「美」
  • ガーベラ Gerbera

    まっすぐ長く伸びた茎から太陽の形に似た花を咲かせます。開花時期は春と秋の2回。1本だけでもパッとその場を明るくしてくれる、ポジティブなイメージのお花です。

    花言葉:「神秘」「崇高美」
  • カーネーション Carnation

    清らかなイメージで可憐な花姿を長く保つことから、古代ギリシャでは神にささげる花冠に用いられ、「神の花」という意味の学名(ダイアンサス)を持っています。

    花言葉:女性の愛」「感覚」「感動」「純粋な愛情」

Series

flowers

メインの花+旬の花
5月の旬の花

Seasonal Flowers
Spring

5月に贈りたいお花は「バラ」。
新生活のスタートにふさわしく、
花姿から花言葉まで華やかで祝福に満ちた贈り物です。

5月の旬の花について
もっと詳しく!

About Seasonal Flowers

お花にあまり詳しくない方は、
初めて聞いた
もしくは別名なら聞いたことがあるお花や、
見たことはあるけど名前を初めて知ったお花も
あるのではないでしょうか。
それぞれの旬のお花の別名や、
お花が持つ意味:花言葉をご紹介します。

  • 5月の旬の花
    バラ
    バラ Rose
    愛と純潔の象徴とされ、花の女王と呼ばれるバラ。特別な日に贈りたいお花です。
    花言葉:「美」「愛情」、ピンク「感謝」「感銘」、オレンジ「あなたの魅力に目を奪われる」、紫「私はあなたにふさわしい」

    こんな方へのプレゼントにおすすめ!

    恋人・パートナー・門出を迎えられる方など

  • 5月の旬の花
    アルストロメリア Alstroemeria
    ユリに似た花姿を持ち、豊富な花色と独特の模様で可愛らしさから大人っぽさまで多彩な雰囲気を演出します。
    花言葉:「未来への憧れ」

    こんな方へのプレゼントにおすすめ!

    恋人・ご友人・子どもなど

  • 5月の旬の花
    アストランチア
    アストランチア Astrantia
    花びらに見える「苞」の中心に小花が集まって咲く品種です。柔らかでナチュラルな雰囲気が切り花としても人気を集めています。
    花言葉:「星に願いを」

    こんな方へのプレゼントにおすすめ!

    門出を迎えられる方・子ども・ご友人など

  • 5月の旬の花
    スターチス
    スターチス Statice
    カラフルな小花が集まって咲き、鮮やかな穂のようなスターチス。花言葉はドライフラワーにしても色褪せず美しい姿を保つことが由来です。
    花言葉:「変わらぬ心」「永久不変」

    こんな方へのプレゼントにおすすめ!

    パートナー・恋人・ご結婚される方など

  • 5月の旬の花
    スカビオサ
    スカビオサ Scabious
    細かなフリルを思わせる花びらが放射状に広がり、中心に小花が咲くユニークな花姿を持ちます。品種が多く、色とりどりに春を彩るお花です。
    花言葉:「魅力」「風情」

    こんな方へのプレゼントにおすすめ!

    恋人・パートナー・ご友人など

Series

pots

季節を楽しむ
初夏の旬の鉢

Seasonal Pots
Early Summer

初夏の花鉢は
「アジサイ」「ハイビスカス」。

point

花鉢のおすすめポイント

アレンジメントや花束に比べ、鑑賞期間が長く
成長過程を楽しめます。

初夏の旬の鉢
アジサイ Hydrangea
大ぶりの華やかな花付きで、この時期から梅雨にかけて目を楽しませてくれます。丈夫で育てやすく鉢植えに向き、人気のギフトです。
花言葉:青「辛抱強い愛情」

こんな方へのプレゼントにおすすめ!

母・家族・お世話になっている方など

アジサイの育て方のコツ
  • 置き場所:直射日光と強風を避け、日当たりと風通しがよいところに置いてあげましょう。
  • 水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、乾燥させないようにします。
初夏の旬の鉢
ハイビスカス Hibiscus
ラッパ型をした鮮やかな赤色の花を咲かせます。活き活きとした生命力にあふれ、初夏へと移り変わってゆく季節を象徴するお花です。
花言葉:「繊細な美」

こんな方へのプレゼントにおすすめ!

母・家族・お世話になっている方など

ハイビスカスの育て方のコツ
  • 置き場所:春から秋にかけてはよく日の当たる場所に置きます。30度以上になる真夏は風通しの良い日陰へ。冬場は室内の日の当たる窓際で冬越しさせましょう。
  • 水やり:開花期間中は気温の高い昼を避けて、朝夕2回たっぷり水やりしてください。冬場は霧吹きで葉水をし、水やりは表面の土が乾いてから4~5日後にすると良いでしょう。
上へ戻る
  • instagram
  • line
  • x