「紫 × シルバー」でクールに飾る
HOW TO DECO -ANEMONE-
春は柔らかい色味の花が多く出回る時期ですが、今回はあえて「紫 × シルバー」でクールな印象に。
今が旬の「アネモネ」とシルバーがかった美しいグリーンの組み合わせ方をご紹介します。

用意するもの
・アネモネ:2本
・ラナンキュラス:3本
・ライラック:3本
・パンジー:4~5本
・ユーカリ(ポポラス):4~5本
・ダスティミラー:2本
・フラワーベース

ステップ①
最初にユーカリやダスティミラーなどスプレー(枝分かれ)タイプの茎を交差するように挿し、花留めとして使いましょう。
そうするとライラックやアネモネなど大きな花でも思った位置に挿しやすくなります。

ステップ②
ワントーンカラーで花を選ぶ時は、花ごとに色の濃淡を変えてみたり、花のサイズや形も変化をつけて選ぶのがポイント!
そうすると、単調にならず、全体にリズムが出てきます。

紫で統一したクールなアレンジの完成!
同じ種類の花をグルーピング(まとめて)して生けると、それぞれの花色の濃淡や、形の違いを引き立たせることができます。
パンジーなど軽やかな花は、全体のバランスを見ながら仕上げの花として生けましょう。
春の花は組み合わせ次第でクールにもふんわりとした印象にもなるので、様々な表情を楽しんでくださいね。
- コーディネート by シニアデザイナー 福井崇史
-
-
ホテル装花、ゲストハウスのウェディングフラワーを手がけ、ヒビヤフラワーアカデミーにおいて講師を務めるなど、多彩な経験と実績を持つシニアデザイナーのひとり。現在は商品企画部門に在籍。
オンライン販売の商品をデザインする他、花文化の啓蒙に努めている。
手がけた作品は fukui_takashi_hk をチェック!