お葬式を悲しい思い出ではなく、愛おしい思い出に。
常識や慣習にとらわれない自由なお葬式
【お供え用】 O・SO・NA・E flower 「3月のその…
3,630円
【お供え用】 O・SO・NA・E flower 「3月のオリ…
5,500円
3月4日更新
柔らかな月の光をイメージしたプリザーブド&アーティフィシャルフラワーアレンジメントです。
【お供え用】プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「…
税込み:4,180円(本体価格:3,800円)
季節を感じるお花を、故人とともに一緒に楽しみたい。
もっと身近に故人を感じたい。と、日比谷花壇は考えました。季節のお花をたむけませんか?
大切なペットが旅立ったとき、いつもそばにいてくれたことへの感謝を込めて
お花をお供えしたり、お線香をあげてみてはいかがでしょうか。
1,650円(本体価格:1,500円)
宇野千代の書籍をイメージした柔らかな桜の花が描かれた「淡墨の桜」。桜皮ポリフェノール配合のけむりの少ない、優しい香りのお線香です。
3,300円(本体価格:3,000円)
鳩居堂ならではの家伝が守り続けた名香は気品をかもします。か津らは、白檀と龍のうをブレンドした気品ある香りです。逸品に相応しい桐箱へおさめ、水引とのしをかけてお届けします。
1,650円(本体価格:1,500円)
清らかで美しい五色の蓮の形の浮蝋燭です。器に水を張って火を灯せば、心安らぐ柔らかな明かりがあたりを包み込みます。
1,100円(本体価格:1,000円)
煙の少ない花げしきの4つの香りをシーンに合わせてご自身でお選びいただけるアソートタイプの線香です。丈が短いので時間を気にせず、心安らぐ空間を香りと共に感じていただけます。
お葬式を悲しい思い出ではなく、愛おしい思い出に。
常識や慣習にとらわれない自由なお葬式
大好きな花に囲まれて、優しくおくってあげたい。その気持ちを大切に、日比谷花壇は、お花が溢れるお葬式「フラワリーフューネラル」を提案します。「花祭壇」という概念を超え、お花の中で故人様が安らかに眠ることを表現し、お花を使って会場全体を温かい空間にします。
私たちは何よりもお客様が故人を想う気持ちを大切にします。
無宗教の葬儀だけでなく、仏教の葬儀、キリスト教の葬儀、神道の葬儀等、どんな宗教であっても、お客様自身が大切にしたい思い、ご家族の思いを優先して、自分らしく、自由なお葬式を目指します。
ご家族だけの葬儀を終えた後、ご友人・ご関係者をお呼びし開催する「お別れの会」のプロデュースも致します。
一流ホテルで行うホスピタリティ溢れるお別れの会から、リーズナブルな価格でできる自由なスタイルまで幅広い提案を致します。