自宅で楽しむ SITE MAP
~ お花のある暮らしを楽しむ ~
少しずつ暑くなり、夏らしさを日に日に感じるようになってきました。
この時季の蒸し暑さやじめじめ感を、
お花や緑を取り入れて、爽やかに過ごしませんか?
今年も夏のおうち時間をフレッシュに
楽しむ方法をご紹介します♪
8月8日はドアリースの日。
数字の8は、輪のようになっていて途切れない形で
あることなどから制定されました。
もともと「リース」の起源は、古代ギリシャといわれ、
ヨーロッパでは古くから森羅万象の神である太陽を象徴するものとして「幸運を呼ぶ」「永遠に命をつなげる」などの意味で今日まで広く親しまれています。
ドアリースを飾って、訪れる人を爽やかに
歓迎したいですね。
※画像はイメージです。
日本の夏の風物詩といえば、ホオズキやアサガオ。
ホオズキは実の色づき、アサガオは日々の花が開く様子など、変化を楽しむことができるお花です。
今年の夏は、ホオズキやアサガオ鑑賞はいかがでしょうか。どちらも長く花を咲かせてくれます。
古来から親しまれる花鉢を育ててみませんか?
※画像はイメージです。
※2022年度のホオズキ、アサガオは
売切れました。
夏は比較的長く楽しめる胡蝶蘭を育ててみませんか。
水のやり過ぎによる根腐れと、直射日光による葉やけに注意して育てると枯れにくくなります。
花が咲き終わったら2年に1回程度植え替えをして、また花が咲くのを楽しみましょう。
※画像はイメージです。
\その他のラン・花鉢商品をもっと探す/
ラン・花鉢一覧はこちら夏の時期のじめじめ感や暑さを忘れさせてくれるような、
お花や緑を取り入れませんか?
初めての方でも気軽に始めることができるガーデニング
キットやバイヤー厳選のお花をご用意しております。
※画像はイメージです。
【商品価格】3,300円(本体価格:3,000円)
【配送期間】08月28日~11月16日
昨年、大好評のお部屋に癒しをお届けするボタニカルブーケ!ゼラニウムやユーカリなどのフレッシュな香りが楽しめるグリーンを中心に季節の花(2〜3本)を添えて、フレッシュなグリーンをおまかせミックスブーケにしてお届けいたします。内容はお任せになりますが、日比谷花壇バイヤーが厳選した産地の新鮮なグリーンをたっぷりと、長さは季節により異なりますが30〜40cmが目安です。おうちで過ごす時間が、少しでも多くの笑顔と癒しのひと時になりますように。
【商品価格】3,410円(本体価格:3,100円)
【配送期間】09月20日~09月30日
ハーブのある暮らしをスタート!生活を豊かに彩ります。エスニック料理におススメの4種類のハーブをセレクトしました。プランター、土など必要なものをセットしてお届けいたします。届いてすぐにガーデニング、ハーブのある生活をお楽しみいただけます。
\ハーブ、野菜、ガーデニング、果樹/
Monthly Plan特集はこちら\バイヤー厳選のフレッシュ便商品/
「フレッシュ便」特集はこちら今年も登場!富良野産ラベンダーのドライフラワー。
ラベンダーの芳醇で爽やかな香りが、おうち時間をより充実した気分にさせてくれますよ。
そのまま束ねて吊るしたり、
花瓶に飾ったり、サシェ(匂い袋)を作ったり、
お好きな形でお楽しみいただけます♪
※画像はイメージです。
【商品価格】4,400円(本体価格:4,000円)
【配送期間】08月21日~09月30日
北海道・富良野で今年摘み取ったばかりのラベンダーをドライフラワーに。ラベンダーの花は心安らぐフレグランスフラワー。北海道の大地でのびのびと育った採れたての香りが贅沢な、自然からの贈り物です。逆さに吊るしてスワッグのように飾ったり、サシェやポプリとしてもお楽しみいただけます。
生花は高い気温や暑さに弱いため、せっかくお部屋に飾ってもすぐにダメになってしまうことがあります。
長く楽しみたい方には、夏こそプリザーブドフラワーがおすすめ。
プリザーブドフラワーは生花のうちに色素を抜き、特殊な染料を吸わせることで、色鮮やかな美しさとソフトな風合いを保たせたお花です。水やり不要なので、夏でも彩り豊かな印象のお花を長く美しくお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
お部屋に緑を手軽に取り入れるなら、人気の観葉植物。 デスクに置ける小型のものからインテリアまで幅広く取り揃えています。 お手入れもしやすいので初めて植物を育てる方にもおすすめ!
観葉植物の育て方のポイント!
直射日光が当たらず、風通しの良いところに置きましょう。
水やりは土などの表面が乾いていたら行なってください。水をやり過ぎると根腐れしてしますので注意が必要です。
※画像はイメージです。
【商品価格】8,800円(本体価格:8,000円)
【配送期間】08月23日~11月16日
昼間は葉を広げ、夜間は葉を閉じるといった愛らしい性質を持ったエバーフレッシュはネムノキの仲間。ローチェストなどに置いて使い易いかわいらしいサイズのものをご用意しました。アンティーク風の化粧鉢は鉢皿付きで水やりも簡単。日当たりのよい明るく風通しの良い場所を好みますが、耐陰性にも優れているので直接日光の当たらない明るい室内でもよく育ちます。環境への適応も早く育てやすいのですが、寒さには弱いため8度以下になると弱ってきます。日本では冬季は屋内で育てるようにしましょう。虫が付いてしまっても早期対応すると被害が少なく済みます。
【商品価格】2,200円(本体価格:2,000円)
【配送期間】08月23日~11月16日
テーブルや棚の上に置いて楽しむ、コンパクトなサイズの観葉植物。誰でもかんたんに育てることができるように、「ハイドロカルチャー」でご用意いたしました。「ハイドロカルチャー」とは「土を使わず植物を育てる水耕栽培」。土を使わないので、清潔で部屋を汚さず、手入れも簡単で、特別な園芸の知識がなくても楽しむことができます。水位計がついていますので、水やりのタイミングがわかりやすいのも特徴です。まあるいガラスの器に植え込んだのは、観葉植物の中でも不動の人気を誇る「パキラ」と、ちいさな丸い葉が連なる姿が愛らしい「ミューレンベキア」。お部屋のインテリアやオフィスの緑化に、またさりげないプレゼントに、いかがでしょうか。
\もっとおうちでお花を楽しみたい、探したい方に /
ご紹介した以外にも
たくさんのお花をご用意しております。