
最短で
07月31日
にお届けできます。
対象商品をさがす
母親への誕生日プレゼント選び
は、意外と難しいものです。「日々の感謝を伝えたい」、「離れて暮らす母へ愛情を伝えたい」と強く思えば思うほど、プレゼント選びに慎重になってしまうのではないでしょうか。
今回は、40代、50代、60代の母親へ贈る際におすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。
【40代の母親へ】定番だからこそ喜ばれる「花」

花
はプレゼントの定番ですが、それだけに誰からも喜ばれ、贈る側の思いも表現しやすいアイテムです。また、花にはさまざまな種類があるため、母親の好みやイメージに合わせてアレンジメントできます。
最近では、生花を長く楽しめる
プリザーブドフラワー
がプレゼントとして人気です。プリザーブドフラワーとは、生花から色素を抜き、特殊な染料で加工した花のことです。生花の鮮やかな色合いや美しさを長期間保つことができ、水やりの必要がないため、贈る相手に手間を掛けることもありません。
長い間美しさを保つ花を贈ることで、
「これからも元気で、綺麗でいてね」
というメッセージを示すこともできます。ボックス型やケーキ型など、さまざまな形にアレンジメントできるため、母親が好きなものに形を似せてプレゼントすると良いでしょう。
また花には、
他のプレゼントと組み合わせやすい
という利点もあります。衣服や食べ物、お酒などを贈る際に、見た目の華やかさやインパクトが足りないと感じる場合は、花を添えることにより一気にプレゼントらしくなります。
【50代の母親へ】実用的な「家電製品・インテリア・キッチングッズ」

家電製品やインテリア、キッチン用品などの
日常的に使うアイテム
は誕生日プレゼントとして、とても人気です。長く使用していた家電製品が壊れたり調子が悪くなったりすると、毎日の生活を送る上で大きなストレスを抱えます。
特に家電製品は買い替えたくても、どの製品が良いか分からない、というケースが多く見られます。
欲しいとは思っていても、なかなか自分では買うきっかけがないもの
ほど、プレゼントに適していると言えるのではないでしょうか。その点において、家電製品、またキッチン用品やインテリアは、母親へのプレゼントに最適です。
「実用的すぎて味気ない」と思う方は、前述したように花を添えましょう。あらかじめ「欲しい家電やキッチン用品はない?」とリサーチし、当日そのプレゼントに加えて、
花や手紙などを一緒に贈る
ことをおすすめします。
【60代の母親へ】「旅行」は最高の親孝行の1つ

旅行
も人気のプレゼントです。
母親の行きたいところへ一緒に行くこと
は、楽しさという意味でも思い出を作るという意味でも、
最高の親孝行
の1つであると言えます。
年齢を重ねたからこそ計画することのできる豪華なプレゼントとして、贈る側にとっても満足感があります。旅先での写真をアルバムにして後で送ってあげれば、さらに心に残る旅行となるでしょう。
また、可能であれば、
旅行中にもサプライズのプレゼントを用意
してみてください。母親がずっと行ってみたいと話していた宿泊先や料理店を予約しておく、宿泊先の部屋に花を用意しておく、などの気の利いた演出を加えれば、さらに喜んでもらえるでしょう。単に旅行先を決めて一緒に行くだけではなく、思いきり楽しんでもらえるようプログラムにさまざまな工夫を凝らすことも、旅をプレゼントする醍醐味ではないでしょうか。
おわりに
40代、50代、60代の母親へのサプライズにぴったりなプレゼントをご紹介しました。 どのようなプレゼントでも一番大切なことは、感謝の気持ちや愛情を恥ずかしがらずにしっかりと伝えることです。 特に手紙や花を添えると、気持ちも伝わりやすいのではないでしょうか。贈った方も贈られた方も最高の笑顔になるような、素敵な誕生日プレゼントを選んでください。