ご来店ありがとうございます。
当ページの2023年敬老の日フラワーギフトサービスは終了いたしました。

オンラインメンバー・メルマガメンバーだけに
お得な情報やネット限定商品をいち早くお知らせします!
この機会にぜひご登録ください。

■オンラインメンバーに登録する>>

お花の暑さ対策 敬老の日

お花の暑さ対策 敬老の日

お花も暑さが苦手です

近年の地球温暖化からか、敬老の日になっても猛烈な暑さが続いています。2012年の敬老の日は、新潟県で最高気温37度6分を記録しました。また、熱中症対策が盛んとなっていて、塩分入りの飴やスポーツドリンクなどの熱中症対策商品も街なかでよく見かけるようになりました。
お花も強い弱いはあるものの、暑すぎるとしおれたり、枯れたりするのがどうしても早くなります。お花を街で買ってきても道中の暑さで帰る頃には、元気がなくなってしまっていたり…なんてことも。
まだまだ暑い敬老の日。出歩いてお店でお花を選ぶのもいいですが、家まで届けてくれるオンラインショッピングも考えてみてはいかがですか?また、暑さでもしおれることのないプリザーブドフラワーもお勧めですよ。

お届け日指定の受付9/10(日)23:59まで ご注文の受付9/15(金)23:59まで

敬老の日
お花の予算からさがす

敬老の日とお花に関するおすすめ記事

敬老の日について知りたい

敬老の日にはどんなプレゼントを選ぶ?

敬老の日に贈るお花のおすすめは?

敬老の日と一緒に楽しむお月見について

敬老の日のお花のお手入れアドバイス

お花を長く楽しんでいただくため、日比谷花壇専属のフラワーデザイナーが
水やりの頻度やお手入れ方法などを、お花のスタイル別にご紹介いたします。
上へ戻る
  • instagram
  • line
  • x