ご来店ありがとうございます。
当ページの2024年クリスマスフラワーギフトの通常お届けの販売は終了いたしました。
オンラインメンバー・メルマガメンバーだけに
お得な情報やネット限定商品をいち早くお知らせします!
この機会にぜひご登録ください。
今年のクリスマスはスペシャルなフラワーギフトで
大切な方に特別な感謝や愛を届けませんか?
日比谷花壇のトップデザイナーが
心を込めてデザインしたアレンジメントや、
贅沢にお花を使ったハイクオリティなアイテムを
ご紹介いたします。
DESIGN CONCEPT
クリスマスの訪れを、こっくりとした赤い花で彩ります。クリスマスカラーの「赤」は愛と寛容の象徴です。今年もいろいろな赤い花を厳選したデザインでお届けします。素敵なクリスマスとなりますよう願いを込めたお花達です。ご家族やご友人、大切な方との幸せに満ちた時間となりますように。
DESIGNER PROFILE
シンプルかつやわらかい中間色を駆使した彼女のやさしいデザインワークは、数多くの心和ませるプロダクトをかたちづくってきた。幻想的で、ストーリー性ある創作には、数多くのファンを持つ。
DESIGN CONCEPT
大切な人に1年の感謝の気持ちを伝えあう特別な季節。針葉樹の爽やかな香りや温もりを感じる花々、クリスマスの気分を盛り上げるオーナメント、お互いを近くに感じ心温まる時間が過ごせるよう想いを込めてデザインしました。大切な人と素敵なクリスマスをお過ごしください。
DESIGNER PROFILE
シンプルかつ花材の繊細な色合いにこだわったデザインを得意とし、女性的で透明感のある作風が特徴。独特のロマンティックな演出が、多くのファンを魅了してやまない。
おうちを彩るリース&ツリー。そのまま飾れて置く場所を選ばないフラワーアレンジメントや花束、
長く楽しめるプリザーブドフラワー、そして愛でながら育てる花鉢。
大切な方へのクリスマスプレゼントはお花のスタイルから探してみましょう。
3,000円・6,000円・10,000円と予算別でクリスマスプレゼントにぴったりのお花が大集合。
クリスマス気分を上げる、リースや気軽に飾れるフラワーアレンジメントや
スタンディングブーケ、花鉢。クリスマスの贈り物にうれしいデザイナー監修アイテム、
贈り物にぴったりなスイーツとのセットなど。
みなさんのクリスマスを応援します!
妻や彼女へのクリスマスプレゼントに喜ばれるおすすめのフラワーギフトの他、予算相場やプレゼントの選び方などをご紹介します。
仲の良い友達や同僚へのクリスマスプレゼントに喜ばれるおすすめのフラワーギフトの他、予算相場やプレゼントの選び方などをご紹介します。
両親・子供・孫など家族へのクリスマスプレゼントに喜ばれるおすすめのフラワーギフトの他、予算相場やプレゼントの選び方などをご紹介します。
年末のイベントとして楽しみにしている方も多いクリスマスですが、当日とクリスマスイブ、どちらにパーティーやプレゼントをするのが良いかご存知でしょうか?
クリスマスは12月25日に始まり、1月6日の公現祭(エピファニア)に終わります。クリスマスの飾り付けは23日頃に行い、24日はクリスマス・イヴとして夜を祝うそうです。
由来は4世紀に東ローマ帝国小アジアのシュラ(現在のトルコ)に実在したカトリック教会司教セント・ニコラウスだというのが一般的です。
毎年どのようなプレゼントをクリスマスメッセージに何を書いたら?と迷っている方に、参考にできる例文をご紹介します。贈ろうか悩む方必見。
商品1点につき、配送料をいただきます。
商品ごとの配送料は商品ページまたはレジページにてご確認ください。
※配送先が同一の場合でも、商品1点ごとにご負担いただくことをご了承ください。
12/18(水)までのご注文で、期間内のお届け日を指定できます。12/19(木)~12/21(土)のご注文で、期間内のいずれかの日にお届けいたします。(日付指定不可)
※一部の商品は異なる場合があります。
ご利用いただけるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースとなります。
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で
後払い(NP決済)できる安心・簡単な決済方法です。
Amazon PayはAmazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報を使って
ご注文いただけるサービスです。
日比谷花壇は1872年(明治5年)に創業いたしました。庭園業を原点に、以来日本を代表するホテルへの出店、宮内庁からのご用命、重要な外交シーンの会場装飾など、花屋の域を超えて歴史の重要なシーンの数々に携わってきました。ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、現在約16の多彩な事業モデルを展開。結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、実は日比谷花壇が70年以上も前に発案したもの。ブライダル会場の装花スタイル確立にも大きく貢献してきました。北海道から沖縄まで、全国の主要駅や百貨店、ホテルなどに約100店舗を展開しています。全国有数の生産者が育てる高品質なお花をお届けいたします。